日刊早坂ノボル新聞

日々のよしなしごとを記しています。

◎夢の話 第751夜 幼馴染が帰って来た

◎夢の話 第751夜 幼馴染が帰って来た

 5日の午前3時に観たコメディ夢です。

 

 夏の夜に外に座って涼んでいると、家の前の道を歩いて来る人がいた。

 俺の家は田舎だから、8時頃には人通りが無くなる。

 「こんな時間に誰だろ」

 暗い中を歩く人影が見えるのは、その人が白い服を着ているからだった。

 その人影は、隣の家の前まで来ると、家の中に入って行った。

 「ただいま」という声がする。

 すると、すぐさま「ひゃあ」「きゃあ」という叫び声が響いた。

 隣家に住む壮年の夫婦が外に走り出て来た。

 夫婦は俺がいるのを認めると、こっちに走り寄って来た。

 「ケンジ君。ケンジ君。ヨシコが帰って来た」

 え。そんな馬鹿な。

 あのほっそりしたシルエットはヨシコちゃんだったのか。

 確かにヨシコちゃんは、白いワンピースをよく着てたよな。

 でも、絶対にアリエネー話だ。

 「だってヨシコちゃんは先月・・・」

 死んだんだものな。

 葬式があり、俺はそれにもちゃんと出た。

 

 自分たちの娘とはいえ、さすがに隣家夫婦も驚いたらしい。

 「ケンジ君。頼むからちょっと見てきて」

 ええ?勘弁してくれないかな。あれだけまともに見えているんじゃあ、ヨシコちゃんに疑いは無い。でも、そうなると、その子は・・・。

 「でも幽霊ってことになりますよね」

 でも、それなら俺の得意分野だから、こうやって隣家夫婦も俺のところに走って来たわけだ。それなら仕方が無い。

 「じゃ行って見ましょう」

 俺を先頭に、夫婦が後ろに従って、隣の家に入った。

 俺の後ろがダンナさんで、その後ろが奥さん。めいめいが前の者の腰にしっかりとしがみついている。

 

 中に入ると、居間の長椅子にヨシコちゃんが座っていた。

 「ヨシコちゃん?」

 女の子が俺のことを見上げる。

 「あ、ケンジ君。ワタシ、何か疲れちゃったあ。お腹も空いた」

 生前のヨシコちゃんのままだった。

 「君はヨシコちゃんなのか?」

 「馬鹿言ってんじゃないの、今更。二十年も隣で暮しているのに」

 まるっきりヨシコちゃんだ。

 俺の頭はもの凄く混乱して来た。

 ここにいるのは紛れも無く幼馴染だし、でもその子は先月死んだから、そうなるとこの子はやっぱり幽霊ということになる。

 「ヨシコちゃんは生きていたのか」

 「バカ」

 ヨシコちゃんが後ろの夫婦に眼を留める。

 「お母さん。お腹が空いたよ。何か出してよ」

 

 ここで俺は後ろを向いて、小声で夫婦に伝えた。

 「どうやら本当にヨシコちゃんですね。ま、今日からお盆だから、帰って来るのも有りがちな話です。少し様子を見ましょう」

 どこが有りがちな話だよ。自分でも変だとは思うが、錯乱しているから、どこか逃げ道を捜したい。

 「そうだね。それじゃあ、お前。何か出して上げなさい」

 ダンナさんは早速、白旗を揚げ、現状に従うことにしたらしい。理解不能な出来事に面した時には、まずそれを現実として受け入れると楽になるからだ。

 「はい」

 奥さんが台所に向かう。

 

 返って来るはずの無い幼馴染が帰って来て、最初は話を合わせるのに気を遣ったが、それにもすぐに慣れた。

 ヨシコちゃんは生前のままだったし、少し変わったところと言えば、背が少し高くなったくらいだ。

 「ま、せいぜい三日だけなんだし、休ませて上げましょうよ」

 死人がうろうろと歩いていては世間体に響くが、お盆ならね。

 ヨシコちゃんとは兄妹みたいに育って来たし、最近は女性としても意識するようになっていた。

 それが急逝したものだから、皆ががっかりしていたのだ。

 隣の夫婦はすぐに慣れ、従前の通りに暮し始めた。

 

 変なことは数々あった。

 ヨシコちゃんは白いワンピースで帰って来たのだが、いくら着替えさせても、何時の間にかこの服に戻っている。着直しているわけではなく、何時の間にかその服に戻るのだ。

 台所に立ち、戻って来た時に服が替わっていたりするのだが、その間五六秒だから、着替えているわけではない。

 ここは明らかにこの世の者ではない。

 きちんと肉体も存在しており、触感がある。俺は長椅子の隣に座るヨシコちゃんの脚に、つい触ってしまったが、若い女性の脚がちゃんとあった。

 この時、ヨシコちゃんは「エッチ」と叫んで、俺をぶった。

 

 こう言うと、生きている人間と変わらないようだが、しかし、ヨシコちゃんには全然違うところもあった。

 佇まいがどことなく暗いのだ。

 あの世の者はどうしてもそうなってしまうのだが、生気が無く、どこか寒々としている。

 心臓が動いていないのだから当たり前だ。

 じっと立っていると、薄気味悪く見える時がある。

 

 しかし、三日間はあっと言う間に過ぎた。

 ヨシコちゃんは自分が死んだことに気付いていなかったので、俺たちはその話をしないようにして暮した。

 今の俺は家に一人で暮していたから、ほとんどこっちの家で過ごした。

 父は介護施設にいるし、母は二年前に亡くなっている。

 また、さすがにヨシコちゃんは死人だし、ここの夫婦はどちらも臆病な性質だから、傍に居てやろうと思ったのだ。

 たぶん、この日の夕方か夜には、ヨシコちゃんは帰ってしまう。

 「ま、それが決まりだから、仕方ないですね」

 この地域は熱心な仏教徒が多いから、皆がそれで納得した。

 

 夕方になり、食事が済むと、ヨシコちゃんが立ち上がった。

 「さてと」

 夫婦と俺は「いざその時が来たか」と一緒に立ち上がった。

 ヨシコちゃんはきっと「あの世に帰る」と言うに違いない。

 別れの言葉を待って、三人はヨシコちゃんを見守った。

 「お風呂にでも入ろうかな」

 これで三人は一斉にずっこけた。

 ヨシコちゃんがシャワーを浴びている間、俺たちは額を寄せて相談した。

 「何だか、帰ろうというそぶりも無いですね」

 「ずっといるつもりなのかしら」

 娘が生前と同じように暮してくれることには異存は無いが、しかし、やはりその娘は死人だった。

 考えるべきことが多々あった。

 住民票が無いのに、この先どうするのか、とか。

 風邪を引いても保険証が無いから、病院にも行けない、とか。

 そもそも風邪を引くのかどうか、とか。

 ヨシコちゃんはいつも同じ服を着ているが、この先ずっとそうなのか、とか。

 やはり普通の人と死人はあれこれと暮し方が替わって来る。

 

 お風呂から上がると、ヨシコちゃんは俺たちの前にやって来た。

 「お父さん、お母さん。それとケンジ君。今までどうも有難うね」

 ついに来たか。

 俺たちは固唾を呑んで、次の言葉を待った。

 頭の中にストーリーが渦巻く。

 「かぐや姫」や「竹取物語」「鶴の恩返し」みたいな展開だ。

 きっと「私はもうこれで帰ります」みたいなことを言うのだろうな。

 すると、ヨシコちゃんは高らかにこう言った。

 「もう私は先に寝ますから」

 ありゃりゃ。この日帰るつもりは無いらしい。

 ヨシコちゃんが自分の部屋に去った後、俺たちは再び相談した。

 「今晩でお盆は終わりなのに、帰らないようですね」

 「どうやらずっとここにいるつもりのようだ」

 「これって、良いことなのかしら、ヨシコはもう死んでいるのに」

 ま、あれこれ心配しても仕方が無い。ヨシコちゃんはこの家の娘なんだし、その娘がここで暮したいのなら、反対する謂れは無い。

 「ま、しばらくは様子を見ましょうか」

 俺は一旦、家に帰ることにした。

 

 家に帰ると、玄関のドアの鍵が開いていた。

 ま、この辺は夜に鍵を掛けぬくらい安全なところだから、俺自身が掛け忘れて出たのかもしれん。

 そう思って中に入ると、居間に父が座っていた。

 「あれ。親父はどうやって帰ったの?」

 「うん。お母さんが迎えに来てくれた」

 お袋は亡くなっているのだが、もはや俺は驚かなくなっている。

 すぐにそのお袋が顔を出した。

 「今、お味噌汁をつくっているから」

 「あ、お帰り」

 数日の間、隣で寝起きしていたが、その間に母が帰って来ていたらしい。

 それどころか、父を迎えに行っていた。

 どうやら、この後はあの世とこの世がクロスオーバーしていくらしい。

 

 「お祖父ちゃんお祖母ちゃんも、そのうち来るってさ」

 そっかあ。それなら部屋をひとつ空けないとな。

 ここで覚醒。

 

 目覚めてすぐに「一気書き」したので、誤変換があると思います。