![f:id:seiichiconan:20200321041320j:plain f:id:seiichiconan:20200321041320j:plain](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/s/seiichiconan/20200321/20200321041320.jpg)
![f:id:seiichiconan:20200321041308j:plain f:id:seiichiconan:20200321041308j:plain](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/s/seiichiconan/20200321/20200321041308.jpg)
![f:id:seiichiconan:20200321041257j:plain f:id:seiichiconan:20200321041257j:plain](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/s/seiichiconan/20200321/20200321041257.jpg)
![f:id:seiichiconan:20200321041245j:plain f:id:seiichiconan:20200321041245j:plain](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/s/seiichiconan/20200321/20200321041245.jpg)
![f:id:seiichiconan:20200321041231j:plain f:id:seiichiconan:20200321041231j:plain](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/s/seiichiconan/20200321/20200321041231.jpg)
![f:id:seiichiconan:20200321041218j:plain f:id:seiichiconan:20200321041218j:plain](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/s/seiichiconan/20200321/20200321041218.jpg)
![f:id:seiichiconan:20200321041205j:plain f:id:seiichiconan:20200321041205j:plain](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/s/seiichiconan/20200321/20200321041205.jpg)
◎お彼岸で
金曜はお彼岸の中日。
お墓参りには行けないので、お寺に行くことにした。
いつもの聖天院に行くと、気付かぬうちに桜が開いていた。
今は四分咲きくらい。
目の前のことに四苦八苦しているうちに、どんどん季節が過ぎてゆく。
本堂でお焼香をして、母の安寧を祈った。
ここは階段がキツく、35度くらいの傾斜があるから、上るのは容易ではない。体調がイマイチの時には上れないので、下で手を合わせることもある。
今はとりあえず普通に歩けるので、休み休みだが階段も上れる。
後ろの方にはスロープがあるから、これまで「お坊さんたちはあっちから上がるんだな」と思っていた。
参拝客に厳しい階段を上らせるのは、「意図的なもの」だと思っていたのだ。
ところが、この日は階段の途中で、お坊さんに会った。
割と体格の良い人で、いかにもしんどそう。
いやはや、疑ってすいませんでした(苦笑)。