幸い大過には至らず、数日で父は退院できました。
「今やオレと親父のどっちが死んでもおかしくないのだから、記念写真を撮っとくか」
こうして家族で写真を撮りました。
連写したら、当方の腹部に煙玉が出ていました。
なるほど。今の患部はお腹の辺りですねえ。
前に心筋梗塞で倒れた時には、直前に盛んに胸に煙玉が出ました。
生体バランスが崩れることの影響なのかもしれません。
小学生には沢山出るので、病気とは関係ないかもしれませんが、ひとまず気をつける必要はありそうです。
何らかの「お知らせ」である場合もありますが、なるべく「あの世からの召還命令」でないことを祈ります(苦笑)。
父とは、祖父や叔父たちの話をしました。
いずれも故人です。
帰り際に「極力気をつけて長生きをしてくれ」と言おうとしたら、先に父から「親よりも先に死ぬなよ。それが一番の親不孝だ」と言われてしまいました。
「本人の決めることではないし、努力では如何ともし難いが、努力する」と答えてあります。
画像がこれ。見慣れていないと分かり難いかもしれません。
最初のには何も無いのですが、少しずつ出て来ます。
追記)
やはり体調と何らかの関連がありますね。
疲労度が高かったらしく、帰宅3日目に狭心症が出ました。
体に一定以上の負荷を掛けては駄目なのですが、限界が見えました。