日刊早坂ノボル新聞

日々のよしなしごとを記しています。

◎謎が完全解明

f:id:seiichiconan:20200820171742j:plain
f:id:seiichiconan:20200820172028j:plain

◎謎が完全解明

 エレベーター事件の真相が明らかになった。

 前提として、1)安全センサーの不具合、がまず存在している。

 患者を片っ端から当たってみたが、幾人かは「これまで1、2度動かなかったことがある」とのことだ。

 皆に起きているなら、機械の不具合がまずは原因だろう。

 

 だが、私は毎回止まってしまう。

 そうなると、他の人とは条件が違う要素も確実に存在すると思う。

 「二か月で1、2回」と「乗る度にいつも」では、やはり起きていることが違う。

 

 機器の説明を読んでみると、謎が氷解した。

 安全センサーには「赤外線」を使用している。

 最初の赤外線カメラでの検証の際に、「煙玉」状の球が写ったが、あれはいつも私の周りに出るものだろう。

 私の周りには常に沢山の煙玉が回っており、時々、画像に残る。

 赤外線センサーであれば、入り口付近を煙玉が動けば、それに反応してドアを停止させてしまう。

 「ビー」と警告音が鳴るのは、「そこにひとがいると認識したから」ということだ。

 以上は、一つ目の解釈だ。

 

 だがもう一つある。

 「目には見えぬが、赤外線を当てるとそれと検知できるようになる」存在がもう一つある。

 煙玉だけでなく、私の周りには、幽霊もよく集まる。

 幽霊をじゃらじゃら引連れているから、センサーがそれに反応してしまうケースもないわけではない。

 

 「それなら、煙玉なり幽霊をセンサーから引き離せば、ドアは閉まる」

 そう考え、エレベーターの奥の壁に背中がくっつくくらい下がった位置に居たら、すんなり動いた。

 一人の患者は「閉ボタンを押しっぱなしにすると閉まるよ」と教えてくれたが、そんなのはひと月前にやっている。

 

 次からは、「誰も踊りを誘ってくれぬダンスパーティの女子」を想像して、壁の「引っ付き虫」になろうと思う。

 「私なんて、どうせ誰も踊ってはくれないのね」(妄想天国)

 

 でも、エレベーターの中に人間(私)は一人なのに、他に5つも6つも「幽霊が乗っている」ことを考える方が面白い。

 今度からは対話を試みようと思う。

 「センサーがあるから扉の真下に行かないでくれる?」

 「全員乗られるようにちょっとスペースを詰めて」

 何せ「お迎え」を回避する最も有効な手立ては、「衝突しない」「脇をすり抜ける」というやり方だ。

 手なづけてしまえば、引き立てられずに済むのではないかと思う。

 

 まだ常識があった頃なら、私でも「バカな話」だと一笑に付しただろうが、「そんなことを言っていたヤツがいた」ことは頭に置いた方がよい。

 私が生きていられるのは、「遠縁の金太郎さんがお迎えを回避した」実体験を聞いていたからだ。

 いざその場に立った時にふと思い出すこともある。

 まずは対話を試み、交渉することだ。

 もちろん、前々から心の準備をしていない限りはかなり対処が難しい。

 ほとんどの人は「お迎え」を見たが最後で、そのまま「あの世」に去ってしまう。