日刊早坂ノボル新聞

日々のよしなしごとを記しています。

2020-10-01から1ヶ月間の記事一覧

◆質問◆ 子どもが時々、「幽霊を見る」と言います。どう対処すればよいでしょうか。

◆質問◆ 子どもが時々、「幽霊を見る」と言います。どう対処すればよいでしょうか。 ◆回答◆ 最初の画像は、フェイスブックからの一部引用です。 (資料引用:FB 面白かったらシェア 「ヤバすぎる宿泊学習のしおり」より) 子どもは敏感な面があり、五歳くらい…

◎『驟雪 ─盗賊の赤虎が最期を迎える話─』

◎『驟雪 ─盗賊の赤虎が最期を迎える話─』 本日、HPにアップしました。 ◆著者による紹介文◆ 『九戸戦始末記 北斗英雄伝』においては、弟の仇敵を討つために、盗賊の赤虎が伊勢屋を襲撃する。本作は、その場面を厨川五右衛門ではなく、赤虎の側から眺めたスト…

◎「生きてたのか」

◎「生きてたのか」 秋口から冬の間は、心臓の調子が落ち、あまり動けなくなる。 狭心症や心不全を発症する過程については、既に熟知しているので、予兆が来た時点で動くのを止めその場にじっとしている。 罹病歴があれば「これが心不全の予兆だ」と分かるの…

◎『無情の雨 ─盗賊の赤虎が地獄を訪れる話─ 』 早坂昇龍

「盗賊の赤虎 」シリーズは『九戸戦始末記 北斗英雄伝』よりスピンオフした作品群である。画像は二戸宮野(九戸)城。。 ◎『無情の雨 ─盗賊の赤虎が地獄を訪れる話─ 』 早坂昇龍 標記の中編小説を、『九戸戦始末記 北斗英雄伝』公式HPにアップした。 ◆筆者に…

◎十月桜が咲く(538)

令和二年十月二十八日撮影 ◎十月桜が咲く(538) 今日は息子の後期学費を払うために外出した。 世間にはコロナ不景気で仕事が無く、収入ゼロのまま十か月近くを過ごした人がいるのだが、大学や専門学校などは、ロクに授業をせずに、同じ学費を徴収する。 …

◎『島の女 ─盗賊の赤虎が奥州平泉で鬼女と戦う話─』   早坂昇龍

達谷窟 ◎『島の女 ─盗賊の赤虎が奥州平泉で鬼女と戦う話─』 早坂昇龍 『九戸戦始末記』公式HP(http://www.goemonto.rexw.jp/shima03.html)に本作をアップした。 本作は平成24年9月より12月まで盛岡タイムス紙に掲載された中編小説である。 盗賊の赤虎…

◎煙玉の出現パターン

平成三十年一月七日撮影 ◎煙玉の出現パターン 「煙玉」は自然現象であるケースが大半だ。 山の上や森の中、水辺、ビルの地下や洞窟・トンネルで、煙玉が出現するのは、ごく当たり前の話だ。空気の状態と湿気との兼ね合いで光を反射する。 だが、同じような環…

◎今年も「秋」が始まる(537)

令和二年十月二十六日撮影 ◎今年も「秋」が始まる(537) 月末なので月曜はあれこれと支払いに追われた。 何せ割と固い飲食店や観光産業が底知れぬ苦境にたっているくらいだから、サービス産業の片隅に生きる者は死後とも収入もほとんどない。この調子な…

◎夢の話 第929夜 神社

◎夢の話 第929夜 神社 26日の午前4時に観た夢です。 一千四百年前に建立された神社に参拝すべく、女房と二人で車に乗って出掛けた。 あまり訪れたことのない地方だったが、その神社へは一本道だったし、近くに行くと遠くからでも幟が立っているのが見…

◎「盗賊の赤虎」シリーズの公開開始

◎「盗賊の赤虎」シリーズの公開開始 「盗賊の赤虎」は『九戸戦始末記 北斗英雄伝』の作中で創作した架空のキャラクターだが、独自の世界観の下でサイドストーリーを構築してある。 現在、続編の執筆を開始したが、現在のコロナの影響や自身の体力を勘案する…

◎寛永銭 「未勘銭・延展・俯永手破冠寶」の周縁

◎寛永銭 「未勘銭・延展・俯永手破冠寶」の周縁 収集家がコレクションを抱えたまま亡くなると、家族はその整理に困る。子や孫がコレクションに興味を持ってくれれば良いのだが、往々にしてそうでないことが多い。 遺産としてコレクションを一括処分するとな…

◎マサイ族かよ

◎マサイ族かよ 建設業界もコロナの影響で仕事が減っている。 左官系だが、「屋根の吹き替え」「外装直し」みたいな営業が毎日来る。 そういうのは「ひと仕事百万から」が相場だから、今の時勢ではなかなか無い。 良心的な会社は本来、「百万から二百万」取り…

◎自ら死ぬのは良いが、殺されるのは嫌

◎自ら死ぬのは良いが、殺されるのは嫌 平年の死亡数よりも増えている死亡数を「超過死亡数」と言うが、これがコロナ流行以後も「さほど増えていない」という報告が厚労省から出ている(2020年9月公表分)。 要するに、コロナ防止のために、「マスクをし…

◎夢の話 第928夜 街角

◎夢の話 第928夜 街角 25日の午前3時に観た夢です。 我に返ると、どこか知らぬ街角にいた。 繁華街の中で、ビルの壁に背を持たれかけるように立っていた。 すぐ前を沢山の人が行き交う。 その人々を、ただぼーっと眺めていたが、人の流れが切れたとこ…

◎夢の話 第927夜 公園で

◎夢の話 第927夜 公園で 24日の午後7時の仮眠時に観た短い夢です。 会合があり、かなり酒を飲んだので、駅から家に向かう途中にある小公園で休むことにした。 俺はたぶん、30歳くらい。スーツを着ている。 ベンチがあったので、そこに座り、秋の風を…

◎古貨幣迷宮事件簿 「残り物探索」

◎古貨幣迷宮事件簿 「残り物探索」 現在、収集品を整理しており、雑銭等を出荷中だ。面倒なので、小役付き等をバラ銭に戻しているから、幾らか当たる人も出るかもしれない。 何せ「唐銭通宝」(地方貨)を始め、値の付く品が行方不明になっている。 小型銭で…

◎「この世」と「あの世」の接点 「そこに居ない筈の人影」 その6 救済

◎「この世」と「あの世」の接点 「そこに居ない筈の人影」 その6 救済 さて、よくよく観察してみると、死後にも一定期間、「自我(自意識)」が残存しており、その紐帯となっているのは、凝り固まった念や感情であるように見える。 恨み辛み、苦痛や煩悶、…

◎「この世」と「あの世」の接点 「実際にはいない筈の人影」 その5 昨年七月の出来事

令和元年七月中の撮影画像 ◎「この世」と「あの世」の接点 「実際にはいない筈の人影」 その5 昨年七月の出来事 通常、夏場では「あの世」系の異変が起こり難い。 一般の印象とは違い、幽霊が頻繁に出没するのは冬だ。おそらく空気が乾燥することと関係があ…

◎もう始まっている

◎もう始まっている 家人は小学校に勤務している。 家人の通う某市では、小学校2つが「コロナ休校」になっているらしい。 児童に感染者が出て、それが学校に関連していると見込まれると、学校全体を消毒することになるから休校措置になる。要するに、「既に…

◎「パヨ」はどうしようもない

◎「パヨ」はどうしようもない 火曜に病院のベッドに横になっていたが、どうにも退屈でしょうがない。仕方なくテレビを点けると、ワイドショーをやっていた。 すると、コメンテイターのAって人が、「今は日韓関係が冷え切っているが、米中が対立する中、日韓…

◎定額給付金

◎定額給付金 与党内からコロナ対策のため定額給付金の話が出ているが、仮に実施するにせよ、「国民一律」は逆に不合理だと思う。 コロナによる経済的影響は、国民一律に起きているわけではないからだ。 ほとんど影響のない人もいるし、中小事業者では、半年…

◎十月期古貨幣処分品のご案内(続)

定価提供品(続) ◎十月期古貨幣処分品のご案内(続) 引き続き開示を続けています。 先日、外国人向けに雑銭類を三十キロほど発送しました。オリエンタル品は割合、買い手があるようで、刀装具等は、割合強く捌けるようです。 雑銭は「見たカス」というわけ…

◎黄銅貨の包みに「銀貨」と記されている

五十銭黄銅貨の銀行ロール ◎黄銅貨の包みに「銀貨」と記されている 画像は、これまで時々記してきた「金融機関の金庫に入っていた旧貨幣」だ。 金銀貨の買取の際にこれも受領した。 サイズと額面標記により、昭和二十年頃の五十銭黄銅貨の五十枚包みであるこ…

◎「この世」と「あの世」の接点 「実際にはいない筈の人影」その4 同じ女がついてくる

の◎「この世」と「あの世」の接点 「実際にはいない筈の人影」その4 同じ女がついてくる さて、「あの世」とは何かということに関連して、徐々に核心に入って行く。 画像はここ数年の同じ性質のものを系統的に並べたものだ。 結論を先に書くと、ここには「…

◎夢の話 第925夜 二万四千回目のサヨナラ

◎夢の話 第925夜 二万四千回目のサヨナラ 21日の午前2時に観た短い夢です。 我に返ると、目の前のテーブルの向かい側には女性が座っていた。 女性は昔、俺が付き合っていた彼女だ。 だが、もう何十年も前に別れている。 「あれあれ。これは夢だな。し…

◎「この世」と「あの世」の接点 「実際にはいない筈の人影」 その3 様々な出現パターン

◎「この世」と「あの世」の接点 「実際にはいない筈の人影」 その3 様々な出現パターン 実際にはそこに人はいないのだが、画像には人影が残っている。 その幾つかのパターンについて現時点で分かり得ることを整理してみた。 (1)「通行霊」①② 街中ですれ違…

◎ただひたすら感謝(536)

令和二年十月十九日撮影 ◎ただひたすら感謝(536) 昨夜、蕎麦を作ったのだが、どうしても「かつて祖母が作ってくれたあの蕎麦汁」には及ばない。色々と考えさせられたが、やはり出汁の採り方だ。 祖母は煮干し・昆布ラインに干し椎茸や野菜出汁を合わせ…

◎十月期 古貨幣処分品のご案内(続)

◎十月期 古貨幣処分品のご案内(続) 現在、幾つか照会があり、そちらを対応していますので、掲示が遅れ気味です。 日程を少しずらすかもしれません。 なお「掲示前に必要なものを買ってしまおう」というのは正解だろうと思います。 R108 文銭の替わりものは…

◎「この世」と「あの世」の接点 「実際にはいない筈の人影」 その2二人組(続)

そこにはいない筈の二人組 ◎「この世」と「あの世」の接点 「実際にはいない筈の人影」 その2二人組(続) もはや五年以上前のことだ。病気で入院中にベッドに半身を起こして座っていた。 すると、病室の入り口から「二人組」の男が入って来た。 片方はジャ…

◎完治した

◎完治した 昨年の春に大腸の具合が悪くなった。常時、激痛を覚え、時々、救急センターに駆け込まねばならんほどだ。 括約筋が締まらなくなり、「おしめが必要になったか」と思った。もちろん、そんなのはどうしても嫌なので、家から出ずに過ごした。 秋には…