日刊早坂ノボル新聞

日々のよしなしごとを記しています。

2019-08-01から1ヶ月間の記事一覧

◎ミスト反射による擬似煙玉

: ◎ミスト反射による擬似煙玉 水滴に光が反射すると、氷の結晶みたいに六角形の光になります。 霧が出始めている時や、湿気の多い時には、時々、これが画像に残りますが、煙玉とは違うものです。 画像のは3、4年前のものですが、今、たまたま開いて見たら…

◎400人

◎400人 駅前の「1200円カット」で散髪して貰った。 わずか10分かそこらの短い時間だが、「世間話の修練」をするにはちょうど良い。 そこであれこれ話し掛けてみた。 「1日にどれくらいのお客さんの髪を切るんですか?どれくらいのお客さんが来ます…

◎霧の中

: ◎霧の中 ガラス窓の前に立ち、1)直射日光、2)ガラス反射光の2つが同時に重なる時に、「霧」のようなものが現われます。 この画像では、私(フラッシュ)と家人(オレンジ)の間に、その霧が出ているのですが、その中に有象無象の「何か」が蠢いていま…

◎穏やかな休息(423)

◎穏やかな休息(423) 水曜に「飯能の斉藤商店に行こう」と思い立ちました。 このところ、幾度前を通っても、シャッターが閉まっています。 「果たして小母さんは元気なのだろうか」 少し心配していたのです。 店の経営者と客の関係を越え、まるで親戚み…

◎ざらにいる

◎ざらにいる 多くの時間を病院で過ごしているので、新しく知り合いになるのは、大体は病人です。 新しく病棟に入って来た男性患者がいるのですが、この人は「末期ガンであと三ヶ月」と言われてから、持ち直したらしい。 全身転移の状態から戻って来たわけで…

◎『シャイニング』の怖さ

◎『シャイニング』の怖さ ホラー映画の中で「最も怖い映画」は何かと問われたら、やはりその答は『シャイニング』だろう。 幾つか他の映画には無いものがある。 この映画の中で最も怖い場面は、割と早い段階に来る。 親子3人しかいない高原ホテルの中を、息…

◎節目を過ぎる

◎節目を過ぎる 27日が一応の節目だったのだが、何とか通過。 病院から帰り、居間で横になりうつらうつらしていたら、右手に母の手の感触があり目覚めた。 時刻を見ると、もはや4時過ぎだから、「無事通過」ということだ。 終わってみれば、今回支えてくれ…

◎夜中に「声」で起こされる

◎夜中に「声」で起こされる 二十年近くの間は、真深夜に玄関の扉で響く「ノックの音」で目が覚めた。 昨年からは、家の中を歩く人の気配で目が覚めた。 今は、深夜2時前後に響く「声」で目覚めます。 8月27日午前3時の記録。 居間のテレビの前で寝入っ…

◎どうやら乗り越えたか(422)

◎どうやら乗り越えたか(422) 夏休みも残り僅かなので、家人に「どこか涼しいところに行こう」と請われたのですが、遠出が出来る体調ではありません。 そこで、片道20分で行けるところを考えたのですが、最も涼しいのは「宿谷の滝」という結論になりま…

◎夢の話 第778夜 バナナの生る道

◎夢の話 第778夜 バナナの生る道 25日の午前2時に観た夢です。 アジア各地を放浪し始めてから数年経ったが、今年も大学を休学し、旅を続けることにした。 今は熱帯の国を旅している。 知人の家を訪問しようと、言われた場所でバスを下りた。 「そこから…

◎どちらが先なのか

◎どちらが先なのか この画像について、質問を受けました。 「何故ピントが合っていないのですか?」 明快な答は分かりませんが、解釈は2通りあります。 1つ目は、「家人とすれ違う時に、向こう側の女の方を捉えたので、それが誤作動の原因になった」。 2…

◎ようやく繋がる

◎ようやく繋がる 事業用の電話回線が鳴らなくなり、不審に思っていたのですが、受話専用なので、信号が途切れていることに気付きませんでした。 今はメールやウェブ直通連絡で話がつきますので、電話やFAXを使用する頻度が激減しています。 しかし、いく…

◎「あと二日」

◎「あと二日」 声に「あと三日」と言われてから一日経ったので、「あと二日弱」か「一日半」になった。 何が「あと」なのかは分からないが、ひと月前に死神か悪霊みたいなのに全身を掴まれていたから、焦点は、それが「この世で過ごす時間」かどうかというこ…

◎似ている人

◎似ている人 病院のロビーを通ると、時々、「誰か」に似た人を見かける。 親戚・知人、仕事関係、かつての同級生等々だ。 その中には、「生き写し」に近いくらい似ている人がいる。 顔かたちの印象だけでなく、身長や体型までそっくりだ。 「ありゃ。何でこ…

◎選択の余地なし(421)

◎選択の余地なし(421) 昼にゆうちょに行き、用事を済ませ、返ろうとすると、不意に声が聞こえました。 「あと三日だぞ」 三日。それなら、「何者かに掴まれた」日から、ちょうどひと月に当たります。 「あと三日じゃ対処のしようが無い。万事休す、とい…

◎夢の話 第747夜 写真

◎夢の話 第747夜 写真 23日の午前5時に観た夢です。 風景の写真を撮影した。 俺のデジカメは画素数が最大だし、画像の情報量も30メガまで上げられる。 そこで、ここぞという時には、鮮明な写真を撮っていた。 今は郊外の別荘地を訪れたのだが、景色…

◎小芝居に例えると

◎小芝居に例えると 南田 「わたしを大切にしないと死んでやる」 日野本 「でも、お前。お前は約束を守らないじゃないか。お互いこうしようと決めたって、3日も経てば自分勝手なことを言い始める」 南田 「そんなの、あんたが悪いからよ。ぜんぶあんたのせい…

◎「わかば」を買ってみた

◎「わかば」を買ってみた 煙草の「わかば」と「しんせい」が無くなるらしい。 学生時代に、金が無い時には、普通の煙草が買えなかったので、こいつを吸ったっけな。 そのことを思い出して、ノスタルジアから、つい買ってみました。 先ほど、1本吸ってみたの…

◎殿様は天守閣には住んでいない

◎殿様は天守閣には住んでいない 時代劇で「どこそれの城主※※が」と出る時、最初に必ず映るのが、お城の天守閣です。 その次に、その本人の顔がアップになります。これが定番。 そのイメージがあるので、二十歳くらいまで、ついつい「お殿様は、天守閣の上の…

◎18日の検証(420)

◎18日の検証(420) 母の姿に似た人影を確かめるべく、神社に参拝しました(420)。 生憎、あまり天気が良くなく、雨が降って来そうな空模様です。 既に4時半でしたので、急いで境内に入りました。 同じアングルで撮影してみたのですが、着物の肩か…

◎覚悟を決める

◎覚悟を決める 左隣のベッドの女性は70歳くらい。 血圧が230に上がったかと思えば、急にストンと80に下がったりします。 熱は常に37度台。 時々、下血をしているのですが、医師に「内視鏡検査に行ってください」と言われているのに、なかなか行きま…

◎母なのか(8/18)

◎母なのか(8/18) 18日の1枚目の画像では、岩場に人影が見えるのですが、いつもの通り「通りすがりの幽霊」と見なして、特にコメントも付けませんでした。 自分に関わりの無い者であれば、たとえ誰が立っていても、影響はありません。 なお、この場所に…

◎出来たり消えたりする

◎出来たり消えたりする 画像は、当家の近くの産直の隣の畑です。 いつもここに来ると、誰かがじっと見ている気がするのですが、この日は何もありませんでした。 念のため、撮影してみましたが、光や霧の類は見えず、よって、人影もありません。 「あの世」と…

◎鶏の足

◎鶏の足 里帰りしていた家人が盛んに「食べていた」との由です。 鶏の足を煮付けたもので、日本人は食べる習慣がありません。 以前、中国人の知人が当方をからかってやろうと考えたのか、食事の最初に山盛りのコイツを頼み、私の目の前にどんと置いたことが…

◎ささやかな収穫

◎ささやかな収穫 庭のスイカの葉の色が変わって来たので、収穫しました。 小玉スイカよりも少し小さいサイズです。 やはり鉢植え栽培では難しいようで、今年みたいに6、7月に長雨が続くと、うまく成長できません。 何年か前に育てた時には、小ぶりながらも…

◎さらに追検証

◎さらに追検証 17日の画像について、ガラス窓だけに存在する「顔」があるようなので、画像のトーンを変えてみました。 やはり、横向きの女性の顔がダラス窓だけに出ているようです。 実在の女性の右隣にいる必要があるのですが、そこには誰もいません。 お…

◎夏の怪談 「気のせいではないぞよ」

◎夏の怪談 「気のせいではないぞよ」 前記事の「けして気のせいではない」というフレーズで、思い出すことがあります。 今から20年ちょっと前の話。 私と妻、生まれてまだ半年にならない長男、そして父(お祖父ちゃん)と一緒に三陸の海に行った時のことで…

◎再検証

◎再検証 翌朝になり、冷静に見直してみました。 人影はあまり鮮明ではないので、「気のせい」と思った方がよさそう。 女の顔は割とよく見えるのですが、自分に関わりが無ければ、存在しないのと同じです。 女子校生が電車の中で平気で着替えをしていたりする…

◎かないヤバい(419)

◎かないヤバい(419) 先日の淋手さんのご意見が参考になり、「物理的環境を確認する」ことで、あやふやな部分を除外することが出来ると気付きました。 そこで、「まずは必ず周囲を確認する」ことを徹底するものとしました。 今日は日曜でしたので、神社…

◎25日〆切 2-5 寛永銭 南部マ頭通 母銭・銅銭 5枚組 (下値6万5千円)

◎8月25日〆切 2-5 寛永銭 南部マ頭通 母銭・銅銭 5枚組 (下値6万5千円) 左から´∨楞系の母銭が2枚。うち一枚は元々、純白でした。 マ頭通母銭の存在数は、背盛母銭に比べ5割に達しません。 C羆獷六各盧造亮仞鏸譟たまに小型の通用銭を見かけますが…