日刊早坂ノボル新聞

日々のよしなしごとを記しています。

2007-10-01から1ヶ月間の記事一覧

小学校のオーブ(煙玉)

毎年10月から11月の間には、写真を撮ると不思議なものが写ります。 画像は妻が小学校で撮ってきたものです。 被写体の一部になった方々には、無断掲載ですので若干恐縮ですが、ブラインドを掛けており、かつ悪縁に類するものではないので許してもらおうと思…

夢の話 第78夜 理科室にて

学校の長い廊下を歩いています。 窓からは光が差し込んできますが、隅は薄暗くなっています。 歩き始めは現在通勤している学校だったのですが、廊下を進んでいくにつれ、小学校時代の校舎になり、さらに古ぼけた木造校舎に変わっていきます。 100丹幣紊亙發…

夢の話 第77夜

高田馬場の居酒屋で、1人の女性と話をしています。 私は25歳くらい、女性は1つ年下です。 私の方は大学院に在籍しており、女性は研究科を卒業し、郷里の高校の教師になることが決まったところです。 まだ付き合い始めて数ヶ月ですが、これからどうするか、今…

下請け・中小企業の悲哀

ミートホープ社、比内鶏と、相次いで商品の偽装事件が発覚しています。 いずれも経営規模は中小企業のサイズです。比内鶏は有名ブランドかと思いきや、年商で3億5千万円程度だったとのこと。もし全部が正真正銘の比内鶏だったとしても、1羽2千円から3千円と…

郷里への電話

このところ多忙で、しばらくの間郷里の実家に連絡していませんでした。 電話を掛けると、3回のコールで母が出ました。 「元気にしてた?風邪を引いていない?」 季節の変わり目です。郷里ではそろそろ霜の下りる季節。 「一昨日、夜中に救急センターに行った…

季節はずれの花

今年は春先の気候が不順だったのか、家の周囲では柿が全く実っていません。 例年、枝が折れそうになるほど実をつけていたのですが、おかしな話です。 それどころか我が家の庭では、サクランボの花が咲き始めました。 春には全く咲かなかったとはいえ、すっか…

ヒーローの条件

最近、大リーグを観ていてつくづく感じますが、ヒーローになるための条件は才能や努力で勝ち上がっていくと同時に相当な強運が必要なようです。 勝負事なので、時には勝ち、あるいは負けますが、強運の持ち主はいくら負けてもそれを解消するための舞台が回っ…

夢の話 第76夜 トンネルの向こう側

トンネルの中をトボトボ歩いています。 周囲は真っ暗ですが、前方のはるか遠くに小さな光が見えます。 (これって昔心臓が止まったときの体験だなあ。) 確か、この先には川が流れていて、その向こうはお花畑が見えるはずです。 前回はトンネルの途中までで、…

きれいすぎる水

夕食時に居間に下りると、テレビに○○○テツヤさんが写っていました。 高校生、中学生の娘2人が、その番組を見ています。 バラエティ番組のようでしたが、○○○テツヤさんはいつもながら教訓半分のウンチクめいた話をしていました。 「お前たち、こんなヤツが担…

のり弁当はどこから?

「ダーウィンの悪夢」を見てから、ナイルパーチを探しています。 あの魚の輸出先は欧州と日本って言ってましたね。 第1候補は、のり弁当の白身魚のフライ。 ご飯と惣菜、白身魚とちくわのフライで280円から300円くらいのはずですが、タラでないことは明らか…

アフガンの石油

もし、民主党の一部の議員が言うように、自衛隊が米軍から石油を国際価格の3倍の値段で買い、それを米軍に提供していたなら、それはとても国際協力と呼べるような代物ではありませんね。 単なる利益供与で、貢ぎ物。 小泉元総理がなぜあれほどまでに靖国参拝…

夢の話 第75夜

かなり慌てて空港に向かっています。 空港の玄関は思いのほか小さくて、かつての函館にあった青函連絡船の船着場のようです。 間に合って、飛行機に乗り込みました。 空港が小さい割には大きなジャンボジェットでした。 離陸と共に、天井一面に青空が拡がり…

またも丸型オーブ? :煙玉写真シリーズ 07/09/28

実はこの時期には、私だけでなく妻も煙玉写真をよく撮ってきます。 小学校で教鞭を取る妻が10月、11月に撮った写真には、煙玉が写っていることがしばしばです。 子どものいる場所には煙玉が良く出ますが、小学校はその最たるものです。 しかし、4月にはほと…