◎過去に経験のない暑さ
高校生の時、野球の応援に行ったものですが、夏の盛りのあの時の気温が32度から33度でした。
郷里のみちのくでは、概ねそれくらいが最高気温ですね。もちろん、今なら34度超もあるかもしれません。
昨日は埼玉の当家付近では概ね40度くらい。たぶん、熊谷や所沢より心持ち低くて39.7度とか39.8度だったろうと思います。
いやはや過去に経験のない暑さですね。
十分も外にいると、「こりゃちょっとヤバいぞ」と感じます。
腎臓に疾患があると、体内の循環が変わっているので、30時間くらいトイレに行かなくとも平気だったり、汗があまり出なかったりします。そのせいで普通の人より熱中症には耐えられるのですが、それでも、「こりゃ十分かそこらで倒れるかも」と思いました。
ま、この辺は文字では伝わらないと思います。
繰り返し書くけれど、この時期に五輪を開催するのは絶対に無理。
8時から4時5時までは、屋外競技は無理だし、屋内競技を見るために施設の外で並ぶのもしんどい。
実際に、毎日、何十人も倒れていますね。
夕方6時とか7時になっても、30度を超えているのです。