日刊早坂ノボル新聞

日々のよしなしごとを記しています。

◎その道の先達の話(続) 枇杷の葉の使い方

イメージ 1

◎その道の先達の話(続) 枇杷の葉の使い方
 髪を切って貰うために叔母の店に行った。
 例によって、「トシを取った話」や「あの世の話」をしているうちに、「次は何かお土産を持って来よう」と思い立った。
 叔母は鉢植えが趣味で、店の中にも山ほど置かれている。
 春から秋は外だが、冬は凍り付いてしまうから屋内に仕舞う。
 そう言えば、亡くなった叔父は果物の樹を育てるのが道楽で、自分の山にプラムやら桃やらリンゴを植えていた。

 「こっちでは、枇杷は育ちますか」
 「あまり実はつかないけれど育つよ。外に植えてある」
 そっかあ。もうあるのね。
 そこからは叔母の蘊蓄。
 枇杷の葉は皮膚に良いらしく、「35度の焼酎に漬けて」顔に貼るか塗ると、シミや吹き出物が取れるらしい。
 「その証拠にほら」
 叔母が頬を前に出して見せたのですが、そう言えば前回、青く出ていた5センチくらいのシミがきれいに無くなっていました。
 「スゲー。それってイボにも効きますか」
 「たぶんね」
 ここで私がイメージしたのはグアバの葉です。グアバの葉も殺菌作用があり、薬の代わりに使います。

 叔母は葛巻町出身で、山の人だ。
 葛巻町は春から秋までは「こんなに美しいところがあるのか」と思う程自然に恵まれています。
 でもオチは必ずこれ。
 「冬がねえ」
 すっかり雪に覆われてしまいます。
 すぐにでも移住したいくらいですが、雪の季節は、慣れない者にはしんどいかも。
 それでも、秋祭りは昔のものがそのまま残っていたりして、風情がある町です。

 画像はなんかの実。名前を覚えられませんでした。
 漢方系の薬かと思いきや、そういう実用にはならず、専ら観賞用だとか。
 「鉢とか庭にバラバラっと放り投げると、そこから芽を出してくる」
 目に鮮やかな赤色ですので、帰宅したらさっそく撒いてみようと思います。
でも、名前はまだ分かりません。

 叔母は今年80歳ですが、現役でバリバリ働いています。
 十歳以上若く見えるのは、そのせいでしょう。