日刊早坂ノボル新聞

日々のよしなしごとを記しています。

◎「黒い女」について (568日目の補足)

f:id:seiichiconan:20210301090136j:plain
f:id:seiichiconan:20210301090124j:plain
f:id:seiichiconan:20210301090108j:plain
f:id:seiichiconan:20210301090056j:plain
f:id:seiichiconan:20210301090041j:plain
f:id:seiichiconan:20210301090026j:plain
568日目の補足 「黒いひと」「黒い女」の出現パターン

◎「黒い女」について (568日目の補足)

 ひと晩考えさせられたが、昨日の人影は「黒いひと」「黒い女」のバリエーションだろうと思う。

 全身から放射状に黒い筋が出ているので、動作により像がブレたものでないことは一目瞭然だ。特に二枚目は分かりよい。

 ただ、通常、「黒いひと」や「黒い女」は「人間臭さ」がまるで感じられぬような、無味無臭の存在なのだが、昨日の「女」は幾らか人間に近いようだ。

 「黒いひと」「黒い女」は過去にも幾度か画像に捉えているので、幾つかを例示する。

 

 昨日も記したが、「黒いひと(や女)」は目視で幽霊を見る時に最も近い見え方をしている。(日頃、すぐ近くで目撃しているのは、これまで記して来たとおりだ。)

 少しヒヤッとさせられたのは、「黒いひと(または女)」は人の生き死にに関わるところに集まる傾向があることだ。

 交通事故の起きやすい交差点や、駅のホームにも時々立っている。

 そういうのを見たくないし、時々、あとをついて来られるので、私は都心にも駅にもなるべく行かぬようにしている。

 

 ただ幾らか「役に立つ」面もある。

 「人の生き死にに関わるところに出没しやすいところ」については、将来、すなわち「これから起きる」ところも含まれる。

 「黒いひと」「黒い女」が出没する場所は、「過去に何かが起きた」か、「これから起きる」という意味があるということだ。

 自動車が飛び込んで来るかもしれぬし、ビルの上から物やあるいは人が落ちて来るかもしれない。

 それなら、黒い人影が見える地点には極力近づかないようにすることで、難を避けられる可能性がある。

 

 よく「虫の知らせ」という表現が使われるが、こういうのは、実際には「眼に見えにくい何か」を見ており、それに対して「不安感を覚える」ということなのかもしれない。

 以上は「見える」ことが役立つこともあるという一例だが、もちろん、それも程度次第だ。

 いつも記すとおり、私は台所のカウンターの陰に立つ「女」を頻繁に見ている。

 そこにいる筈がない人影を見るのは、あまり気持ちのよいものではない。

 昨夜は「手の届きそうな距離」に「女」が立っていたので、結局、ひと晩中起きていた。

 これが私自身の「生き死に関わる場面」を見に来たものではないことを祈りたい。

 

 今日の教訓は、「もしこの『黒いひと』の姿を目撃したら、とりあえずその場を離れろ」ということだ。取り越し苦労であればそもそも問題ないが、もしかすると「そこで何かが起きる」かもしれない。