◎夢の話 第754夜 湖畔
夢は心の窓で、夢の中身を解き解すことで、自分自身を知ることが出来ます。
これは22日の午前3時に観た夢です。
我に返ると、荒れ果てた砂漠に立っていた。いわゆる「岩石砂漠」というやつで、大地が赤茶けた岩や砂利のようなもので覆われている場所だ。
俺は高台に立ち、その景色を眺め下ろしていた。
「米国ネバダ州だったかにあったかな」
カメラを取り出して、写真を撮る。
すぐに画像を開いてみた。
「あれ?」
画面に映っていたのは、緑色の景色だった。
水が湛えられた湖の周囲を木々が囲んでいる。
豊かな森で、動物達がのんびり暮していそうな森だった。
「こりゃ、一体どういうことだ?」
画面から眼を離し、直接、景色を見ると、やはりそこは赤茶けた砂漠だった。
そこで、もう一度撮影する。
画面を覗くと、こっちは同じ緑の景色だった。
「うーん」
訳が分らない。目の前に見えている景色と、写真に写った景色が違っている。
「どっちが本物なのだろう」
ま、直に見える方が本物と言えそうだが・・・。
繰り返し写真を撮るが、画面に見える風景は、いつも森と湖だった。
そこで、俺は高台を下り、下に行ってみることにした。
岩の合間をゆっくりと下り、平地に達する。
撮影をしながら前進し、湖畔に至った。もちろん、ここは画面の中での、という意味だ。
岩のひとつに腰を下ろし、周囲を見回す。
「さすがに、森と湖の方がいいよな」
ここで、もう一度撮影する。
画面を開き、俺は再び「あれ?」と呟いた。
遠くの森の方に人影が立っていたのだ。
急いで、そっちにカメラを向け、拡大してみる。
その時、ふと気付いたが、ファインダの中の景色は、森と湖に変わっていた。
画像を開くと、確かに男の姿が見える。
だが、カメラから眼を離すと、やはり砂漠だ。
改めてファインダを覗くと、そこには森と湖がある。
俺は人影を追うことにして、そっちの方向を連写した。
すると、男の姿が次第に大きく見え始めた。
俺のいる方に近付いているのだ。
「やや。こっちに来るぞ」
連写して様子を見る。
男はあっという間に数十㍍の距離に近付いた。
俺は撮影するのを止め、ファインダを覗いたまま、男の動きを追った。
男が5㍍の近さに寄った時に、視線をファインダから外すと、そこに男が立っていた。
「おお。立ってる」
男はおよそ30歳前後で、俺と同じくらいの年恰好だ。
少し色の付いた眼鏡をかけ、俺のことをじっと見ている。
(何だか、俺に似ているな。)
俺は内心でそう思ったのだが、その考えが相手に伝わったらしい。
男が口を開く。
「瓜二つだろ。そりゃそうだ。俺はお前のドッペルゲンガーだもの」
こいつが俺に似ていたのも当たり前だったか。
そうなると、俺の命は「あとひと月」ということだ。
ここで覚醒。
途中から、直感で「この湖畔の風景は死後の世界だ」と気付いた。
死後に見る形象は、「主観的に形成される」から、本人の心の状態が直接的に反映される。
恨みを残して死ぬと、どろどろのタールの中だし、自殺すると死ぬ間際の闇に包まれる。
その意味では、「森と湖畔」という環境は、死者にとって悪い状況ではないと言える。
穏やかに自我を解放することが出来るようになるからだ。