日刊早坂ノボル新聞

日々のよしなしごとを記しています。

◎病棟日誌 悲喜交々 「全部売ったのかあ」

病棟日誌 悲喜交々 「全部売ったのかあ」

 まず画像の説明から。

 点滴用の袋には「生食」と記してある。

 この辺、商家育ちの当方は、反射的に「ホタテ」みたいなヤツが思い浮かんでしまう。

 「病院でどんなナマモノを食うんだよ」

 だが、さすがに数秒で「生理食塩水」の略だってことに気付く。頭文字を取って「生食」だ。

 だが、この場合は意味を伝える方が主だから、後ろは食塩水の略の方はよくはないか?要は「生塩」だ。

 内容の表示と言う意味では、こっちの方が適切なような気がするが。

 

 さて、木曜の朝が発症七日目で、陰性になり三日以上経過している。朝は他の人と接触しないように入るが、帰路はフリー。

 玄関前で看護師を待っていると、救急車が来た。

 医療スタッフが出て来たが、皆ビニールを被っている。

 要は感染重症者なわけだ。

 そんなのは見れば分かるが、そのスタッフの一人が周りの人に「離れて下さい」と告げている。

 当方も言われたが、「俺は別にいいよな」と思った。もうお仲間だし。

 

 救急患者が去ると、今度は目の前に車椅子の爺さんが来た。

 携帯で電話をするために玄関口まで出たらしい。

 「※※※※はどうしたんだ?」

 何か込み入った話をしているが、声がでかいから全部聞こえてしまう。

 見たとこ七十台の前半で、会社経営者。

 言葉遣いからすると、製造業のワンマン経営者で、従業員が百人以上いる会社の会長さんだ。社長はたぶん息子。

 相手が人の商売だと、外では話し方が丁寧だが、製造業系は自分の顧客以外にはぞんざいな話し方をする。普段目にするのは使用人だから、自然とそうなる。

 その爺さんの声がさらに一段でかくなった。

 「なに。俺のを全部売ったのか。※※と※※も!!」

 固有名詞が外車の車種の名前だったので、「車を売った」話だと分かる。

 この爺さんは車好きだったのね。複数台の外車を持っていた。

 それをたぶん家族が同意なしに売り払った、という展開だ。

 車椅子の患者で申し訳ないが、面白い状況だ。

 一体、どんな展開だよ。

 

 ま、この爺さんはたぶん、梗塞系の急病で入院した(脳梗塞心筋梗塞)。

 症状にもよるが、救急搬送されたなら、一か月くらい入院する。

 たぶん、状況があまり良くなく、家族は医師に「生存確率※※%」と告げられた。

 おそらくコロナの三年のうちに会社は左前に近づいた。元々、かなり裕福だったが、今は大幅に減らしている。

 そのお祖父ちゃんが死ぬかもしれんとなると、家族の頭には「相続」のことが思い浮かぶ。

 資産の大半が爺さんの名義になっており、もしこの爺さんが死ぬと、その途端に銀行口座が凍結されてしまう。

 動かせる金を用意して置かぬと、相続が終わるまでお金が固まってしまう。

 「それ現金化だ」と個人口座から移そうとするが、もはやそんなにない。それなら手っ取り早く現金に替えられそうなものは、爺さんが死ぬ前に替えた方が無難だ。

 で、家のガレージに止めてある外車三台に目が行く。

 すぐに買い取り業者を呼んで売り払った。

 こんな感じ。

 

 この爺さんにしてみれば、昏睡から目が覚めると、倒れてからまだ十日も経っていないのに「自分の愛車が勝手に売られていた」という状況だ。

 さぞ、「全身からシュウシュウと何かが抜けていく」感じがしているだろうと思う。

 「俺は生きているのに、周りは俺が死んだものとしてサクサク先に進んでいる」

 まっこと、ひとの関りなどちょっとしたことで無残に潰える。

 

 だが、当方はこの爺さんは幸運だと思う。

 少なくとも、今回は生き残った。

 喜怒哀楽の一つひとつが「生きている証」なのだから、じっくりと味わった方が良い。

 どうせ棺桶には車など入らないわけざんす。

 生きていれば、またやり直して、別の車に乗ることも出来る。

 昏睡状態の時に女房が勝手に離婚届けを出しており、目が覚めたら別の男と結婚していた、よりはまだはるかにまし。

 例えこっちの状況でも、人生を立て直すことは全然出来る。

 

ちなみに、体感的には全然改善されておらず、頭痛はするわ、腹具合は悪いわ。

これが後遺症で長く残るとなると、実際しんどいと思う。

だが、当方は持病有りで、重症化間違いなしの腎臓病患者だ。生きているだけ有難い。

毎年のように生死を分かつ危機が来るが、その都度、「生きてるってのはすばらしい」と痛感する。

今の苦痛一つひとつも「生きてる」って意味だ。

ひたすら感謝の気持ちしかない。