日刊早坂ノボル新聞

日々のよしなしごとを記しています。

(秩父) 十月十日までにやって置きたい小さなこと

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7

 十月十日から何回かに分けて、入院・治療することになったので、それまでにいくつか小さなことをやっておくことにしました。
 その間は仕事や義務的な作業はやらないことにしました。どうせ集中できないですし、もしかしてってことが起きるかも分かりません。

その1)お花畑駅で立ち食い蕎麦を食べる

 最初の「小さなこと」は、「お花畑駅前の立ち食い蕎麦を食べる」でした。この駅の中とすぐ前には、それぞれ1軒ずつ立ち食い蕎麦屋があります。
 特に名物というわけではないのですが、ノスタルジアを感じさせます。
 昔、毎年、社会調査の実習で秩父を訪れていましたので、そこで何度も蕎麦を食べたのです。冬場は吹きっ晒しの風が吹き、寒い場所ですが、熱い蕎麦が有難かったです。

 まずは秩父駅に行き、駅構内を端まで歩きました。
 外に出ると小道があり、線路沿いに隣駅に向かうことが出来ます。
 「お花畑駅」は2百ほど先にあります。
 最近は羊山公園の芝桜が有名になったので、今は駅名にも「芝桜」の看板が掛かっていました。
 この辺りは35年経ってもまったく変わりません。
 小さい駅で、ベンチには7、8人が腰を下ろすとそれで一杯になってます。

 立ち食い蕎麦屋も、駅前食堂の類も昔通り並んでいます。
 この路地を2度にわたり、通路の端から端まで歩きました。
 やはり、構内ではなく外のほうにします。
 店は完全に前と同じつくりで、中の店員が若い人に替わっただけでした。
 まさか息子さんじゃあないですよね。
 天玉蕎麦は、玉ネギのかき揚げが載ったシンプルなものですが、懐かしかったです。
 長い間、ここに来てみたいと思っていたので、スッキリしました。

 帰路は長瀞回りで帰ることにしました。
 ここの西部秩父ホテル(後の花のホテル)のレストランは見晴らしが良く、よくここでランチを食べては、リポートや原稿を書きました。
 2年くらい前に閉店したのですが、今はどうなっているのか。
 前まで行くと、ここは閉鎖施設のままでした。
 一時、公共の集会施設みたいになっていた時期もありますが、維持費が出なかったのかもしれません。
 別棟の寝室棟はもったいないです。ここにフロントを付ければ、十分いける。あの川沿いの景色を知っていれば、泊りに行きますね。
 このブロックは完全に寂れてしまい、旧ホテルの周囲にバーベキューレストランや食堂3、4軒があったのですが、完全に消失してしまいました。
 観光客があまり来なくなった模様です。

 実は、今日のことは偶然で、買い物に出たら、ぼーっとしているうちに、秩父に向かう道に入ってしまったのでした。
 10日の危険率が5%で、その次が10%なので、そうそう滅多なことは起きないとは思いますが、「〇〇までにやっておきたい※※つのこと」をやるってってのも良いかな、と思うに至りました。
 十個、7つ?
 それでは多いので、5つくらいにしておきます。
 大仰なものではなく、「ちょっと気になっていた小さいこと」にするつもりですね。