日刊早坂ノボル新聞

日々のよしなしごとを記しています。

◎古貨幣迷宮事件簿 「N61-62 花巻恵比寿・大黒」

f:id:seiichiconan:20220324060731j:plain
f:id:seiichiconan:20220324060722j:plain
f:id:seiichiconan:20220324060712j:plain
N61-62 花巻恵比寿、花巻大黒

◎古貨幣迷宮事件簿 「N61-62 花巻恵比寿・大黒」

 「花巻」と称される絵銭類は、実はどこの誰に作られた品かがよく分かっていない。

 「花巻」もしくは「江刺」という地名が冠されているのは、この地方でよく出たということか。

 賞状と一緒にこの絵銭が見付かったことがあり、明治期に馬の品評会の褒章メダルとして使用されたとされる。

 掲示の品はいずれも初鋳品であるが、少しく製作が違い、恵比寿の方には砂目や鑢目がほとんど見えない。マイクロスコープで拡大してもよく分からぬほど平滑な出来となっている。

 あくまで私見ではあるが、黒い地金、平滑な表面であることから、「勧業場」が期限ではないかと思う。

 絵銭であるが、絵銭としては珍しく官製品である。

 非常に丁寧に作られており、格式のある良い絵銭である。

 製作にバラエティがあり、打製の品まで存在しているので、明治から大正にかけて岩手県内で利用されたのではないかと思う。大会の受賞者だけに与えられたのであれば、存在数が少ないのも頷ける。