日刊早坂ノボル新聞

日々のよしなしごとを記しています。

◎夢の話 第1116夜「ここにいたい」

夢の話 第1116夜「ここにいたい」
 九日の午前一時に観た夢です。

 引越しをすることになり、旅立ちの支度を始めた。
 今の家が「契約期限切れ」で、立ち退きを迫られているからだ。
 ここで薄らぼんやりと頭が働く。
 「契約切れと言えば、夢でそんなのを時々観るよな。夢の中で自分がいる建物は、自分の体のことだから、『お前はもう寿命を過ぎているのだから、その体から出るべき』というような内容だった」
 ま、そんなのは夢の世界の話で、今の俺の前の現実とは関わりがない。
 (まだ、自分が夢を観ていることに気付いていない。)

 旅装が出来、空港に向かって出発した。
 道に出ると、しかし、唐突に母が渋り始めた。
 「私はどこにも行きたくないよ。ここに居たい」
 背後でこれを言われ、俺は少し驚いた。
 あれあれ。お袋は四年前に亡くなったのではなかったか。
 あれからも、ずっと俺の家に居たのか。

 「お袋。何となく感じていたが、お袋は俺の家にいたんだな」
 そう言えば、俺が家に一人でいる時に、決まって家のあちこちでカサコソと音が聞こえたが、あれはお袋だったか。
 俺も女房もコレクション癖があり、家の中が雑然としているから、きれい好きの母には我慢できなかったのだろう。

 母の言葉には逆らえない。
 「分かったよ。もう少しここに居られるように努力するから」
 もう通りに出ていたのだが、そこで引き返すことにした。
 ここで覚醒。

 眼が覚めた時、すぐに感じたのは「自分はもう少し生きているようだ」ということだった。まだ半年くらいの猶予はあるかもしれん。
 ま、幕末の話を書き始めたから、気合が入り始めたということか。

 やり遂げるまでは、死んではいられん。

 少し面白いのは、夢の中で家に戻ろうとした時に、もう一人が「私もまだここにいるよ」と声を上げたことだ。
 声の主は画像の文政丁銀で、幾度売却に供そうとしても買い手がつかなかった。相場の半値に値を下げても、まるでひとの目に入らないかのよう。これでその理由が分かった。
 長きを共にした物には「魂が宿る」と言うが、コイツもこの家が気に入っていたのか。 
 ま、私はいずれいなくなるから、その前に嫁入り先を探してやろうと思う。もちろん、売却するのではない。
 この丁銀が「女」だったとは、これまで思いもしなかった。
 私の周りには、常時二十人(体)くらいの女がいるようだから、その中の一人の魂が物に入っても、別に不思議ではない。