日刊早坂ノボル新聞

日々のよしなしごとを記しています。

◎再掲 「防護服の男」について

f:id:seiichiconan:20201114055856j:plain
f:id:seiichiconan:20201114055916j:plain
f:id:seiichiconan:20201114055934j:plain
f:id:seiichiconan:20201114060057j:plain
令和二年一月二十七日撮影 

◎再掲 「防護服の男」について

 過去に幾度か掲載して来たが、本番が近くなって来たので、再び掲示する。

 画像は今年の一月二十七日に、神社の神殿前で撮影したものだ。

 周囲に人は居らず、そこに立っていたのは私一人だ。

 神殿前で私自身の姿を撮影するのがいつものルーティンで、これで自身の状態が分かる。

 

 だが、この時のガラス面には、私の他にもう一人の人の姿が写った。

 ヘルメットを持ち、防護服のようなものを着ている。

 この時は、まだ横浜にクルーズ船が入港する前の話だ。「武漢新型肺炎が流行している」というニュースを聞いてはいたが、まだ国内では現実感が無い。

 よって、当初は意味がまったく分からなかった。

 

 しかし、その後の経過は周知のとおり。
  これで、この人の姿が「警告」を示していたのだと分かった。

 だが、この「防護服の男」は三月以降の状況を予告していたのではないと思う。

 本番は凡そ一年後。すなわちこれからのことではないのか。

 

 この後、感染者は飛躍的に増える。

 その時、今年の春の知見はあまり役に立たない。

 「子供や若者は軽症で済む」みたいな考えは捨てるべきだ。

 まずはワクチンが行き渡るようになるまで、警戒を怠らぬことだ。

 対応を間違えると、かつてのスペイン風邪と同じことが起きる。

 

 さて、警告はした。

 「あの世」からのメッセージを言葉でなく「具体的なかたち」で示せるのは、私を含めごく数人だけ。

 となると、「聞く耳を持つ者」にきちんと伝える必要があると思う。