日刊早坂ノボル新聞

日々のよしなしごとを記しています。

◎料金所はハイリスク

◎料金所はハイリスク
 20年間、所沢と練馬を車で往復していたのですが、休日の夕方に新座料金所を通る時には、もの凄く緊張しました。
 もちろん、上り車線のことです。
 山梨長野や北陸に遊びに行き、首都圏に戻って来る車は、ほぼ総てこの料金所を通るのですが、料金所に近付く頃が疲れのピークになります。
 そこで、「新座料金所」の看板を見て、「ようやく着いた」と安心した瞬間に、すっと眠りに落ちてしまうらしい。
 すると、車はそのまま料金所に突っ込みます。
 このため、前の車に追突したり、料金所に激突するといった事故がやたら起きました。
 暗くなった頃が一番怖くて、夕方の7時8時にここを通る時には、いつもバックミラーで後ろを確認しました。
 なるべく直進レーンに入らないというのも大切です。 
 料金所の手前が、まるで新幹線の鼻面みたいなかたちをしているのは、車が突っ込んでも、職員のいるボックスに当たらないためですね。
 突っ込んだ車は横転しますが、車体自体は通行車線に戻ります。
 毎年、1、2度は料金所での事故を目撃しました。
 運転手が眠っているので、一切ブレーキを踏まず、前の車に激突したり、『西武警察』みたいに宙を舞ったりしました。
 料金所でお金のやりとりをする職員は、概ね公務員の二次就職らしいのですが、「あれも命懸けだ」と思いました。
 ハイウエイパトロールのリスクと大差ないです。