四五日前に旧PCが完全停止したので、新しいPCを再構築しています。
この間、更新できなかったのはそのためです。
ネットは今日つながったところで、これから整えます。このため更新も遅れがちになると思います。
◎ドナドナ
十五年以上乗った車を「廃車下取り」に出した。長く使うと「物」に魂が宿るというが、愛着があり寂しい。
車がトラックに載せられ、去って行く時には、頭の中に「ドナドナ」が響いた。
思い出があるからだ。
車を見送ったが、荷台の上の車の後部座席に人影を見た。
これでこの数か月の謎が解けた。
朝夕、娘を駅まで送り迎えしているが、家に戻る時に「まだ誰かが車に乗っている」気配があった。
(このことについては、幾度かSNSに記した。)
こういう直感は当方は確かなほうだ。気のせいじゃない。
だが、一体誰なのかが分からなかった。
この日、それが分かった。
去って行く車の後部座席に頭が見えたのだが、母だった。
これで謎が氷解した。
次女(孫)は父親や祖母にとっての心配の種だから、その孫娘に寄り添っていたのだった。あるいは当方かも
はっきり目視すると、さすがに堪える。
ジジイの目にも涙だわ。
母は車に乗って行ったが、馴染みのある物で息子の家族との接点の一つだったからだろう。
晩年の母は、時々、新幹線で息子の家を訪問したが、病身でもありかなりキツかった。
ある時、数日を当家で過ごした後、帰る段になり、「新幹線に乗りたくない」と駄々をこねた。
「車で送って」
これはよく分かる。新幹線の中では、気分が悪くなっても我慢するしかないが、車はサービスエリアなりで休憩が出来る。
そもそも母は頻繁にトイレに行く要があったから、一時間ごとにサービスエリアに寄る必要がある。その時、外に出て空気を吸えれば、楽になる。
具合が悪いことを口に出さなかったから、その時は正直「わがままだ」と思った。
だが、やはり母親なので、車で岩手まで送った。
普通は五六時間だが、休憩が長いから八時間以上かかる。
新幹線のほうが楽に見えるが、母にとっては「息子が傍にいる」ことで気が楽になったと思う。また一緒に過ごす時間も数日増えた。
今はその頃の母の状態に近くなった。
新幹線に二時間乗るのは難しい。途中で具合が悪くなり、着いたらそのまま病院に行くことになりそう。
墓参りなどに行くと、逆に親族に迷惑をかけることになるから、さすがに行けない。
母は遠くにいる息子やその家族を案じて、無理を押して新幹線に乗った。
自分が逆の立場になり、その頃の母のキツさが身に染みる。