◎古貨幣迷宮事件簿 型に違いがある
以前、この欄で紹介した「極印割れエラーの旭日龍五十銭」だが、旧会員に興味を持っていそうな人が見当たらぬので、息子に渡しネットオークションにでも出させることにした。旭日龍五十銭銀貨でもあり、息子の小遣いには十分だ。
体調を崩していたので保留していたが、今度こそ渡すべく情報を整理してやろうと再度点検を始めた。
打製貨幣の極印は、何千回か使ううちに摩耗したり壊れてしまうわけだが、その欠損が小さいうちは点検の網の目に掛からない。このため、何枚かは不首尾のある貨幣が生じることになる。
この品は、ちょうど「大日本」の「日」という文字にかかるように極印が割れ、それをそのまま打極したので、極印の隙間に当たる箇所が盛り上がった。
遠目では、まるで表面に生じた「傷」のように見えるのだが、あくまで島(盛り上がり)である。
ここまでは前回の通り。
ネットに出す時には、エラー貨幣の隣に普通品を置けば、分かりよいと考え、二つを並べて見たのだが、何となく違和感がある。
この違和感の正体を探すべく、マイクロスコープで拡大してみたが、どうやら極印の型に幾らか相違があるようだ。
そこで枠の大きさを固定して、個々の文字を撮影してみた。
枠のサイズが同じだから、形状だけでなく、文字の大きさなども比較できることになる。手作業は画像を並べる時だけなので、誤差はそれほど大きくない。
文字の摩耗により平べったく変化した可能性のある個所もあるが、文字型自体に相違がある箇所もあるようだ。
ちなみに、この検証は文字ひとつずつを撮影していく作業なので、割と手間がかかるが、マイクロスコープで接写すれば「画像の合わせ」自体は簡便になる。
もっとも、私は近代貨幣に興味を持ったことはなく、既に報告されていることかもしれぬ。その道に通じた者にとっては当たり前なのかもしれぬが、私にとっては文献などを検索しないジャンルになる。
追記)型の違いは「日」の字の大小の違いが最も分かりよいかもしれぬ。
いずれにせよ、ルーペでは認識出来ぬと思う。
注記)いつも通り一発殴り書きで、推敲や校正をしない。あくまで日記の範囲での記事となる。