日刊早坂ノボル新聞

日々のよしなしごとを記しています。

◎ツキの神さまは気まぐれ者

◎ツキの神さまは気まぐれ者
 日曜に家人が仕事で学校に行くことになり、府中には行けなくなった。足が悪いし、独りで行ったら、間違いなくチューハイを飲む。
 二杯飲んだら、立てなくなること必至なので、ここは我慢だろう。元々、外出時には「カミサンに手を引いて貰う」のが現状なわけだし。

 新聞馬券では勝負にならない。
 他人の評判だけで結婚相手を決めるのと変わりない。まずは本人を見て、「話はそれから」が基本だ。
 そうなると、天皇賞はスルー(見)するか、ごく軽くに留めることになる。
 ま、博打は人生なので(キッパリ)、とりあえず「捨てるつもり」でごく軽く買って、テレビで応援するのが筋。
 そうなると、ほとんど頭から決め打ちだ。どうせ外すんだし。

 秋の天皇賞にはセオリーがあり、1)前哨戦の京成杯オールカマーを勝ち上がって来た馬、2)札幌とか新潟の夏競馬で調子を上げて来た馬、が軸馬候補になる。1)はウォッカほか山のようにいるし、2)はオフサイドトラップみたいな穴馬になる。
 これだと、ぐりぐりの本命はレイデオロだ。こいつだけがキタサンに先着したことがあるわけだし。狙いはジャパンカップだろうが、ここからメイチ勝負かも。
 次位候補は、新潟組に目立ったのがいないので、札幌記念を勝ったヤツ。
 2頭だけだと馬単までなので寂しい。そこで「自分の好きな馬」を加える。
 この場合、迷うことなくミッキーロケットだ。先行して押し切る競馬で、いつも3着から5着の善戦マン。カンパニーを思い出させてくれる。

 「何だか、昔の女を懐かしがっているようだな」
 やや女々しいが、男(オヤジだが)はそういうのを忘れんもんだ。
 馬連からワイド・馬単が1点、三連複も1点で十枚ずつ。三連単だけフォーメーションで2点(2⇔3)。こっちは1枚ずつでOK。どうせ当たらない。
 普段の購入金額の十分の一よりもまだ小さい。

 テレビでレースを観ていたが、レイデオロが抜け出し、ゴール前でサングレーザーが差してきた。でも、画面じゃどうにも体勢が悪い。3着だよな。
 「ほれみろ。1着3着だよ。ワイドを当ててやっとこさ元取りかよ」
 すぐにテレビを消して2階に上がる。
 1時間くらいして、夕食の仕度を始めたら、ニュースで結果を流していた。
 「1着レイデオロ、2着サングレーザー」
 おいおい。当ててたのか。
 こういう時にバクチ好きの取る反応はひとつだ。

 「何だよ。ちゃんと買っとけ」
 腸がぐりぐりする。
 これじゃあ、高校生のお小遣いくらいしかアガリがない。
 終わってみれば、「オヤジの月給」以上に獲れるレースだった。
 1番人気は買わないから、真面目に買っても当てていたと思う。裏セオリーがあり、スワーヴリチャードは「最初に消す馬」だから間違いない。ま、ミッキーロケットも消す馬だけど。三連複は外した可能性が高いが、単は総流しなので当てたと思う。

 「またやられたなあ」
 ツキの神さまは、本来、「憑きの神」と書く。
 コイツは気まぐれ者、と言うより、まさに「性悪女」だ。
 真剣にやった者のことをからかうし、今日みたいに、真面目にやらない者にはスカートの裾をまくって、太股をチラ見させる。
 こっちが悔しがることを知っているのだ。
 つくづく根性が悪いよな。
 うまくあしらわれ、こっちはすっかり敗戦気分だ。

 「お袋ならどう買うかな」
 母は孫とのコミュニケーションを図るために、馬券をほんの少しずつ買っていた。
 母の基本は、有力馬に跨る外人騎手だ。でも、やっぱり1番人気を避けるから、ルメール、モレイラの順なら当てていると思う。
 「お祖母ちゃんみたいに買ってよね」という家人の声が、頭の中で響く。
 亡き母は射幸心からではなく、孫との交流のために馬券を買ったから、まったく欲が無かった。
 そのせいもあったのだろうが、生涯の馬券成績が「断然プラス」の人だった。

 「ミッキーロケットは、やっぱり5着だったな」
 ここだけはいつも通りで、クスクスと笑った。
 ま、いずれコイツももう1つくらいはG1を勝つと思う。