日刊早坂ノボル新聞

日々のよしなしごとを記しています。

#日々の出来事

◎病棟日誌 悲喜交々 1/13「叩くと治る」

◎病棟日誌 悲喜交々 1/13「叩くと治る」 隣のベッドのジーサンは治療自体が苦しそうで、もはや終盤に来ている模様。 七十台の半ばで、治療歴は十年くらいありそうだ。途中で血圧が下がり苦しそう。 どの病気でも最後は「血圧が下がる」ようになる。 体が立ち…

◎時事短評 今日のあれこれ R060112「そんなつもりはありませんでした」

◎時事短評 今日のあれこれ R060112「そんなつもりはありませんでした」 以下は「日刊ゲンダイデジタル」からの一部引用。 「たむらけんじ(50)が現地ラジオ番組「たむけんがLAにいるよ~!」で、「そういう飲み会があったというのは事実です、ありました。…

◎病棟日誌 悲喜交々1/11 「自衛隊は忙しい」

◎病棟日誌 悲喜交々1/11 「自衛隊は忙しい」 この日の穿刺担当はまたエリカちゃん。 そのエリカちゃんがベッドに来るなり言った。 「航空ショーが今年は無いんですよ。お母さんが楽しみにしてたのに」 家族の話だが、いつも細かな話を聞いているので、両親や…

◎病棟日誌 悲喜交々 1/9 「二級酒が一番」

◎病棟日誌 悲喜交々 1/9 「二級酒が一番」 この日の体重計側担当は介護士のバーサンだった。 「東海林太郎です」 「それなら知ってる」 これで謎が解けた。昭和四十年台後半の名前を出しても、バーサンはピンと来なかったが、「東海林太郎」に反応するなら、…

◎「スネオ総理」

◎「スネオ総理」 以下は基本的にフィリピン人のSNSで拾った話。 日本の岸田総理は世界各国に金をばらまいている。 フィリピンには何に使うのかわからぬ金を6千億くれたそうだ。 もちろん、さしてニュースにもならんが、色んな国に同じことをやっている。昨…

◎「幸せ」の根源

◎「幸せ」の根源 家人が唐突にこんなことを言った。 「ネットである人の意見を読んだけど、その人は『自分は幸せだと言う人は裕福な人だ』と言っていた。そんなことはないわよね」 そこでダンナ(当方だが)はこう答えた。 「幸せであることはお金のある無し…

◎「関東西部」の食文化の東限

◎「関東西部」の食文化の東限 お正月の最初の病院めしは、関東西部のソウルフードであるソースかつ丼だった。 年の初めを感じさせるのは、キャベツ敷きだけでなく、パプリカが乗せられていたことだ(いずれも湯通し済み)。正月だけに赤色が入るようにしたら…

◎悪手の見本 (文春「性加害」報道)

◎悪手の見本 (文春「性加害」報道) 吉本興業は危機管理のコンサルタントを用意していなかったらしい。 松本「性加害」報道について、数日後に「事実無根であり名誉棄損で告訴する」と公表したが、最大の悪手だった。 何故なら、告訴すれば「法廷で本人が証…

◎年末ジャンボあれこれ

◎年末ジャンボあれこれ 在日看護師のキム君が「ジャンボが当たったら、すぐに勤めを辞めます」と言っていた。 正月に出勤していたので、「それなら五億円?は当たらなかったね」と言うと笑っていた。 「ま、仮に当たっても、ひと月くらいは普通に働きますね…

◎夜の初詣

◎夜の初詣 車のバッテリーが上がったので、ジャンピングスターターを取り寄せて、再始動しようとしたが、あまり上手く行かない。 充電し直したりしたので、作業が夜になってしまった。 ようやく作動したが、充電のために四十分くらい車を走らす必要がある。 …

◎こんな映画観ました 『レベルムーン』

◎こんな映画観ました 『レベルムーン』 ネトフリで『レベルムーン』”REBEL MOON”というSF映画を観た。事前の知識ゼロ。 農民の住む惑星に、帝国軍?がやって来て略奪を始める。「収穫期が来たらまた来る」と言い置いて去るが、九週後にはまた来ることにな…

◎病棟日誌 悲喜交々1/2 「年始は患者が一杯」

◎病棟日誌 悲喜交々1/2 「年始は患者が一杯」 二日は通院日。年末年始も切れ目なく通院があるので、年が替わった気がしない。 腎臓病棟の看護師たちも休みなく働いているので、同じだとのこと。 年末年始は、普段より救急搬送が多いので、一般病棟でも当番は…

◎トコトン嫌われたいらしい

◎トコトン嫌われたいらしい NHKの紅白が直前に出演者を増やしたが、デビュー未定の韓流アイドルらしい。 どれだけ国民に嫌われたいのか。 ネットでは「今年は最低視聴率を更新するのではないか」という噂で持ち切りだ。 一体誰が「これで行ける」と思ったの…

◎ついに百万越え

◎ついに百万越え 家人のインスタが公開十日にして百万アクセスを越えたそうだ。 思わず「すぐに広告を取れるように手続きしろ」と伝えた(w)。 だが、アクセスはたったひとつの動画に集中しているそうだ。それは「バーサンが踏切の中で動けなくなっている…

◎沈黙の病「動脈硬化の怖さ」

◎沈黙の病「動脈硬化の怖さ」 「動脈硬化」は血管壁にリンなどが溜まり、血流を損ねる病気だ。内壁にこびりつき、血管を固くするから「硬化」と呼ばれる。 自覚症状は、末期になるまで「ほぼ無い」。 当人は何が起きているのかわからぬまま進行している。 無…

◎病棟日誌 悲喜交々 12/30 「Nさん帰る」

◎病棟日誌 悲喜交々 12/30 「Nさん帰る」 朝の体重計測の時に、自分の名前を言うが、そんなのは儀礼にしか過ぎず、元より顔と名前は承知している。すべて「他人の保険証で受療する」者がいるせいだ。本人確認が必要なのはこのためで、とりあえず外国人の不正…

◎八十年台に観た映画 「食人族」編

◎八十年台に観た映画 「食人族」編 八十年台には、毎週一二回、映画館で映画を観ていた。 昔は二本立てのことが多く、「同時上映作品」まで観たから、一度映画館に入ると、五時間くらい椅子に座っている。 ある時、何かサスペンス映画のようなものを観るため…

◎強い敵がいてこそ光れる

◎強い敵がいてこそ光れる 二十六日の井上VSタパレス戦を観たが、明らかにタパレスも強い選手だった。 時々、的確なパンチを当てられており、ドキッとする場面が幾度もあった。 井上本人は平気な顔をしていたし、一切口にも出さんだろうが、かなりキツい試合…

◎年末の「真鱈」の思い出

◎年末の「真鱈」の思い出 十二月の二十九日くらいが鮮魚市場の最終日で、それ以降、年始の三日か四日に再開されるまで、市場が閉まる。 毎日、漁港から沢山の魚が届いていたわけだが、売れ残った鮮魚は総て廃棄処分になってしまう。 私が小学三年か四年の頃…

◎一枚の写真

◎一枚の写真 年末で少しずつ掃除を始めた。 神棚周りを片付け始めると、雑多な箱の下に額入りの写真が挟まっていた。 「おお、これは昔の俺んちだ」 これは昭和三十年代に住んでいた最初の家だ。四十年台からは、次の店舗兼住居に移り、長らく倉庫になってい…

◎病棟日誌 悲喜交々 12/26「一緒なら生きられる」

◎病棟日誌 悲喜交々 12/26「一緒なら生きられる」 火曜は帰宅後、具合が悪くなり、ずっと横になっていた。ま、こんなもんだ。 この日は治療の終り頃に、看護師のO君がやって来て、少し雑談をした。 病院でO君の後ろに老婆の幽霊が取り憑いているのを目視し…

◎十二月のトラウマ

◎十二月のトラウマ 毎年、十二月が来ると子どもの頃を思い出す。 実家は山家の萬屋で、食品を商っていたが、それとは別に黒豆を取り纏めて東京の業者に売る商売をしていた。 岩手の中央で栽培される黒豆は「雁食」という品種で、皺が寄っているので汁を吸い…

◎山本由伸 ドジャースへ

◎山本由伸 ドジャースへ 想像した通り、山本投手がドジャースと契約するようだ。大谷が年棒を「後払い」にしたので、資金的に余裕が出来、総年棒制限にも抵触しない。 だが、やはりこれは制度を有名無実化する行為で、「金持ち球団が有望な選手を独占できる…

◎遂に完成形に達する 「もつ煮込み」

◎遂に完成形に達する 「もつ煮込み」 上の叔父が馬喰で、牛馬のことにはもちろん、精通していた。その叔父が時々家に来ては、すき焼き鍋を使って「もつの煮込み」を作ってくれた。これがとんでもなく美味く、本来は酒のつまみなのだが、小学生だった私でも喜…

◎「墜落する飛行機」 2023有馬記念 枠順決定後のガイドライン

◎「墜落する飛行機」 2023有馬記念 枠順決定後のガイドライン 馬券購入は「墜落する飛行機の中で椅子取りゲームをするようなもの」。いずれは落ちるから、どこかで飛行機から逃げ出す必要がある。さて、どこでどうやって?というのがテーマで、予想そのもの…

◎今日の一文字 令和五年十二月二十一日は「白」

◎今日の一文字 令和五年十二月二十一日は「白」 この日の出来事で目を引いたのは、「有馬記念の公開抽選」だった。騎手・関係者が次々にくじを引き、レース当日の枠順を決める。 有力馬の一角であるスルーセブンシーズの陣営が退いたのは「15番」。十六頭…

◎病棟日誌 悲喜交々 12/19 「お前のことだよ」

◎病棟日誌 悲喜交々 12/19 「お前のことだよ」 火曜は最初に皮膚科から。形成に行ったり皮膚科に行ったり、眼科に行ったり、さらに時々、循環器があるから、週に四日は病院にいる勘定だ。 ま、皮膚科は毎日行っても良い。何せ医師が美人だ。 診察中に50㌢…

◎浜に魚が上がる

◎浜に魚が上がる 明治三十年の三陸大津波の時には、数か月前から「魚が浜に寄せる」という出来事が起きていた。 ひと月前には、大船渡湾に海豚が大量に寄せて来たので、これを捕まえ、味噌漬けにして各地に売った。その時には「売り上げの代金が部屋の中央に…

◎賢い人の知恵

この画像はイメージ図です。 ◎賢い人の知恵 このところ話題になっていた「中国人お断り」の店の話。 東中野にある中華料理店の店主が「中国人お断り」の札を店頭に貼った。 奥さんが病弱で、今、中国で流行っているらしい原因不明の喘息を持ち込まれると命に…

◎日々の雑感あれこれ R05/12/16

◎日々の雑感あれこれ R05/12/16 「酒粕とタイヤチェーン」 子どもの頃には、冬には家の店頭に(実家は萬屋だった)甘酒の鍋が置いてあり、誰でも自由に飲むことが出来た。 小学生の当方も、学校から帰ると、最初にその甘酒を飲んだ。 客も飲んでいたが、叔父…